ボストン広域生活での出来事

Boston Cover Woodpecker

カテゴリー: トラベル Page 1 of 4

UBIGI Airalo JAPAN eSIM比較

UBIGIとAiraloを比較してみる

海外在住日本人が日本への一時帰国をする際、必ずと言っていいほど悩むひとつの問題がネット通信。

  1. 保有している日本の回線を利用する
  2. ポケットWiFiレンタル
  3. 家電量販店でデータSIMを購入する
  4. データ用のeSIMを利用する

ここでは4番目のデータ通信をするためのeSIMで日本でも利用可能なAiraloとUBIGIを比較してみたいと思います。

目次

日本での利用料金

UBIGIとAiraloのサービス内容が異なるので最適なプランを選べば良いのかと思います。

プランUBIGIAiralo
500MB / 1日$2.50
1GB / 7日$4.50
1GB / 30日$4.00
2GB / 15日$6.50
3GB / 30日$8.00$8.50
5GB / 30日$11.50
10GB / 30日$17.00$18.00
20GB / 30日$26.00
50GB / 30日$69.00
2024年2月25日現在ではAiraloの10GB/30日プランは半額の$9.00で提供されていました。不定期にプロモーションを行うかもしれないので、それぞれ確認してから選ぶのが良いかもしれませんね。

オフィシャルJapan eSIMプラン料金

2024年2月25日現在の料金表です

Airalo Japan eSIM 2024/2/25
Airalo Japan eSIM 2024/2/25
UBIGI Japan eSIM 2024/2/25
UBIGI Japan eSIM 2024/2/25

割引

プラン購入時にクーポンを適用すると割引があります。友達からの招待クーポン、ESIMDB (以下参照) クーポン、リファーラルクーポンなど。良いプランが見つかったらそれを利用するのが良いですね。

回線

UBIGIはNTT DoCoMo回線を利用していますが、AiraloはSoftbankのような情報が出てきました。

どっちがいいの?

どっちを使っても良いと思いますが、もしキャリア依存の電波エリアに長く滞在する場合はDoCoMoかそれ以外で考えるのが良いかと思います。例えばDoCoMoだけがつながりやすいエリアであればUBIGIの方が安心かもしれませんね。金額だけで見た場合はクーポンがあるか、キャンペーンがあるかで判断するのが良いと思います。

ESIMDB

AiraloとUBIGI以外にもeSIMは実はたくさんあります。ESIMDBにはいくつものプロバイダが掲載されているので一度見てみるといいですよ。

https://esimdb.com/japan

UBIGI

日本でのデータ通信はUBIGIがお得〜お友達からの紹介で初回利用時20%オフあり!

2022年夏に一時帰国した際に、データで使う回線をどこにするかを調査した結果、eSIM対応端末ではUBIGIを使用。結果的にこれがコスト的にもネットワーク的にも良かった。

目次

どんな人にあっているのか?

以下の条件を満たしている場合、UBIGIを検討してみてください。

  1. eSIM対応のスマホを持っていて、eSIMをデータ通信に利用できる
  2. データ通信をリーズナブルに抑えたい
  3. eSIMプロファイルをインストールできる
  4. スマホの設定でデータ通信と音声通話の切り替え設定ができる
  5. (オプション) インターネットシェア / テザリングの設定ができる (*1)

(*1) ノートPCなどを外出先で、かつWiFiが無い環境で利用したい場合に、スマホをWiFiスポットとして利用する方法です

もしUBIGIを使うと決めたら、リファーラルコードを入力して初回20%割引適用してください!

2024年3月9日現在 招待コードがありません。新しいコードが取得できしだいアップいたします。

UBIGIの紹介コードを掲載しても良いよ、という方は Twitter (X) にて @takarocks_jp まで DM を送ってください。フォローが必要な場合はいずれかのポストにコメントしてください。

eSIM対応のスマホ

iPhoneやAndroid端末でeSIMに対応していれば即座に申込みができてすぐに使えるようになります。

  • Apple iPhone XS, XS Max, XR 以降に出荷されたiPhoneモデル
    • iPhone 11, iPhone 12, iPhone 13, iPhone 14, iPhone SE (2022), iPhone SE (2020) など
  • Google Pixel 4 以降に出荷された Pixel モデル
    • Pixel 4, Pixel 5, Pixel 6, Pixel 7 など

UBIGIのサイトにもeSIM対応端末リストが掲載されています

UBIGIの利用方法

  1. UBIGIのeSIMをインストール
  2. UBIGIアカウントを作る
  3. データプランを選択して支払い

1の手順が多分一番つまづくところ。実際、iPhone 11では問題なくeSIMのインストールができたものの、Google Pixel 3a にはインストールができずに諦めました。

Pixel 3a は子供用の端末で Family Link の設定をしていたのでそれが原因なのかもしれません

注意: eSIMはインストールしたら端末からは削除しないようにしましょう!利用しない場合はUBIGIを無効にすれば、他のeSIMを使うことができます。

UBIGIのプラン選択と購入

eSIMのインストールができて、ユーザー登録もできればあとはプランを必要な時に購入し、設定するだけです!

UBIGI.comにログインすると都度購入のデータプランと更新型のデータプランが選択できます。一時帰国の時は都度購入が良いと思うので、ONE-OFF DATA PLANSをクリックして、Japanを選択すると対象のプランが表示されます。

アジアやグローバルプランも出てきますが、JAPANプランがお得です。2023年2月19日現在のプランは以下の通り。

  • 500MB ($2.50 / 1日)
  • 1GB ($4 / 30日)
  • 3GB ($8 / 30日)
  • 10GB ($17/30日)
  • 50GB ($69/30日)

2023年2月19日現在、日本円でのプランもあるので、日本円決済したい人にも便利ですね。

日本での通信業者はNTT DoCoMo (2023年6月29日現在)

2023年6月29日現在、通信業者はNTT DoCoMoのようです。

Ubigi Mobile Networks Partners by country にてその時の通信業者を確認することができます。

2022年7月/8月に利用してみたところUBIGIはau回線でした。

2022年12月に利用された方からDoCoMo回線だったという経験談をいただきました。

UBIGIの初回20%割引

リファーラルコードがあると、初回利用時の料金が20%オフになります!

2024年3月9日現在 招待コードがありません。新しいコードが取得できしだいアップいたします。

esimdbの10%割引よりも良いですよ!

利用してみて

iPhone 11で音声通話用に物理SIMを、データ通信用にUBIGIの構成で利用しました。それぞれのSIMを完全に音声通話用とデータ通信用に設定できたのでデータ通信の請求が両方に来ることはありませんでしたよ。

尚、物理SIMの端末ではUBIGIは利用できないので、その場合は別途SIMカードを探す必要があります。UBIGIのグループで物理SIMの案内もありますが、SIMカードでのデータ通信なら個人的には家電量販店かネット通販でのSIMカードの購入をオススメします。

最後に

UBIGIを使ってみようかな、と思った人は色々割引があるので、うまく安く利用してみてください。私はesimdb.comにて割引を見つけましたが、今はリファーラルの方がお得なので是非20%オフを使ってくださいね!

https://esimdb.com/

高速バス フラッシュセール

高速バスサービスは時々フラッシュセールをします。ブラックフライデーでもやることがあるし、他のタイミングでもやることがあります!この記事は不定期にフラッシュセールを見かけた時にアップデートします!過去のセールの記録にもなるので、Go Buses、Mega Busなどを利用する方は是非参考にしてください!

目次

2023年

2023/12/16 18:00 (ET) までGo Busesが15%オフ!

少し長めの期間15%オフやってます!東海岸のボストンからバージニアの間でバス移動をする予定がある人はうまく利用できるといいですね!日付や区間の制限も無いようです。

【終了】2023/11/24 14:00 (ET) までGo Busesが25%オフ!

25%って結構大きいですね!メールが届いたのが10時すぎなので、4時間程度のフラッシュセールでした。

Code is valid until 2:00 PM EST so don’t delay! No date restrictions. Valid for one-way and round-trip fares. SALE CODE CANNOT BE APPLIED TO ALREADY PURCHASED TICKETS. 

【終了】2023/11/7 18:00 (ET) までGo Busesが路線限定で20%オフ

路線限定でボストンは対象外ですが対象の人はお得ですね

There’s still time to book your transportation for the upcoming Thanksgiving Holiday! Go Buses is the best inter-city transportation option to take when traveling to Boston, New York City, Northern Virginia and Washington, D.C.

The exclusive code discounts tickets 20% for travel between New York City and Northern Virginia ONLY throughout the week. As a reminder our stops in Northern Virgina are Tysons CornerVienna/Fairfax and Manassas. The offer expires at 6:00 PM EDT on Friday (11/17). Note that we’ve added more departures throughout the week to make travel easier.

【終了】2023/10/6限定 Megabus 10%フラッシュセール

Megabusでセールしていますね。メールで個別のコードが届いているようです。Megabusからのプロモーションメールを確認してくださいね!

【終了】2023/5/27 8PM ESTまで Go Buses 10%フラッシュセール

5/25の12:45ごろに突然届きましたよ!メモリアルデーセールの10%オフです。クーポンは5/27の8PMまで有効?と理解しましたがどうでしょうか?そして割引対象のバスはメモリアルデーウィークエンド以降でも適用されるようなので、バス旅行計画の方はお試しを〜。以下のコードを入力して購入してくださいね!

Are you ready to get up and GO this Memorial Day Weekend? Go Buses is the best inter-city transport option to take when traveling to Boston, New York City, Northern Virginia and Washington, D.C. especially on three-day weekends like this weekend.

Note that we’ve added more departures throughout the weekend to make your travel easier. The exclusive code which discounts tickets 10% for Memorial Day Weekend travel is valid until Saturday, May 27th at 8:00 PM EDT. Don’t delay!

Remember for information about stops, departures and to purchase tickets visit gobuses.com.

【終了】2023/5/22 8PM ESTまで Go Buses 10%フラッシュセール

8:15PMくらいまではクーポンがまだ使える状態でしたが、終了したようです。バスをよく利用される人は、メルマガ購読しておくと良いですよ〜。

Go Busesのフラッシュセールが5/22の6PMごろに届きました。2時間だけ、20時まで開催されています!マサチューセッツのケンブリッジからニューヨーク市など、米国北東地域でのバス移動を検討している方は是非〜。

Code is valid until 8:00 EST so don’t delay! We’ve also added numerous departures for the holiday weekend. Let’s Go!

https://www.gobuses.com/

2022年

【終了】2022/11/22 6PMまで Go Buses 22%フラッシュセール

11/22の4:40ごろに届きました。1時間20分の超フラッシュセールでした!

Code is valid until 6:00 EST so don’t delay! No date restrictions. Valid for one-way and round-trip fares.

Go Busesのお得情報を受け取るには

Go Busesのサイト登録して、Communication Subscriptionsを忘れずに!

関連リンク

HanaCell (ハナセル) のジャパンSIMカードで一時帰国中の生活を快適に

2022年の夏に3年ぶりの一時帰国。その際に「日本の携帯電話番号が必要!」とのことで悩んで選んだのがこの HanaCell (ハナセル) が出している「ジャパンSIMカード」!

以下のような条件に合う人にオススメのカードです

  • 日本の080/090で始まる携帯番号が必要!
  • 一時帰国など短期日本滞在時に必要なので月額利用料は支払いたくない!
  • 日本国内での契約・解約が困難!

目次

HanaCellジャパンSIMカードって?

簡単にまとめると

  • データ通信を利用した月のみ$29/月がかかり、
  • 初期費用は $39 で、
  • 日本の携帯電話番号 (080もしくは090) が取得でき、
  • 通話着信およびSMS受信は無料、
  • 日本到着時にすぐ利用できる (* 海外在住地出発前に受け取った場合)

という、海外在住者には優れもののSIMカード!

日本国内で通話可能な携帯電話番号の契約をしようと思うと、海外在住者には書類の準備や契約期間、月額利用料などの障壁が多く、なかなか良いプログラムがない中、このHanaCellのジャパンSIMは色々悩ましい部分を解決してくれている契約!

実際に使ってみたところ、とても重宝しました!オススメです。さらに、紹介リンク経由だと$10のHanaCellクレジットがついてきて、初回利用の請求額にこのクレジットが適用されます。

このブログの一番最後に「お友達紹介リンク」を置いてますが、もう早速申し込みます!という人は ジャパンSIM お友達紹介リンク から申込みしてくださいね!

(私にも$10のHanaCellクレジットが適用されますので、ご了承ください。)

SIMカード受け取り方法

さてジャパンSIMカードを使おう!と思ったらそのSIMをどうやって受け取るのか?方法は二つあります。

海外在住地にて受け取り

ハナセルのジャパンSIMは海外在住者の住所への発送、もしくは日本到着空港のカウンターで受け取りになります。(日本の住所への発送ができません)

私は回線申し込みをしたのが出発11日前でギリギリだったのですが、申込から5日で届きました!すごく早くてとても助かりました!

  • 2022年6月15日 – 電話問い合わせ
  • 2022年6月15日 – 申し込み
  • 2022年6月15日 – 本人確認処理受理
  • 2022年6月17日 – SIMカード発送
  • 2022年6月20日 – SIMカード配達完了
  • 2022年6月20日 – SIMカードアクティベーション完了

3週間くらい余裕があれば電話での問い合わせをせずに申し込みをして問題ないと思います。

私の場合間に合うか不安だったので、念の為電話をして流れを確認。オペレーターの方から

直前だけど当日中に申請、かつ身分証明書の添付も行えば、発送スケジュール上も予期せぬ問題が起こらない限り到着する。万が一間に合わなかった場合には、日本での空港受け取りに切り替えできる。

との説明をいただいたので、その後すぐに申請。電話担当の方がとても親切で、発送の流れもスムーズでとても助かりました!

ちなみにSIMカードの発送元はGreat Britain (イギリス) でした。

羽田空港国際線など日本の国際空港ターミナルにて受け取り

日本に一時帰国で到着してから、日本の電話番号の回線が追加で必要になってしまいました。残念ながら滞在先までの送付はしていただけないのですが、対象空港の入国後のカウンターで受領できるので羽田空港で受取ることにしました。

  • 2022年7月2日: 申込み
  • 2022年7月4日: 羽田空港国際線ターミナル受取り

空港で受け取る際には申込み本人が行く必要があり、加えてパスポートが必要になるので、その点だけ要注意ですね。

受領後の流れは海外自宅受取りと変わりありません。

参考: 対象空港 (2023年2月12日現在)

  • 成田空港第1 (10:00-18:00)
  • 成田空港第2 (10:00-18:00)
  • 羽田空港 (10:00-20:00)
  • 関西国際空港 (9:30-17:30)
  • 中部国際空港セントレア (9:30-19:30)
  • 那覇空港 (9:00-17:00)

利用方法

簡単です!

  1. SIMフリーのスマホを用意する (iPhone / Android)
  2. シングルSIM・デュアルSIMモデルに合わせてSIMを差し替え/挿入
    • シングルSIMモデルの場合 → ハナセルのジャパンSIMに差し替える
    • デュアルSIMで物理SIMスロットが空いていない場合 → ハナセルのジャパンSIMに差し替える
    • デュアルSIMで物理SIMスロットが空いている場合 → ハナセルのジャパンSIMを空いているSIMスロットに差す
  3. アクティベーション
  4. (オプション) 通話とSNSのみで利用する場合には、モバイルデータ通信を無効に設定
    • Androidの場合、データ通信を無効にして通信とSNS専用として利用することも可能
    • iPhoneの場合は完全に無効にすることは端末の仕様上できない模様
    • デュアルSIMの場合、AndroidもiPhoneもHanaCellのジャパンSIM側のデータ通信を無効にし、もうひとつのSIMをデータ通信にしておくことで、HanaCell側を通信とSNS専用として利用することができた (個人的な確認なので、これは各自自己責任で確認してみてください。万が一両方のSIMのデータ通信料金が発生しても責任は負えませんのでご了承ください。)
    • 詳しくは料金ページを

私が利用したのはアンドロイド端末のOnePlus 8。物理SIMスロットが2つのデュアルSIMモデルで、スロットが空いていたのでそのまま挿して利用しました。

尚、iPhone版とAndroid版でパッケージが異なります。Android版は3サイズSIMになっていますね。そしてiPhone版のパッケージ用紙裏面にはデータ接続ができない場合のiPhone設定手順も記載されています。

個人的に動作確認済みをした端末

参考までですが、以下の端末でHanaCellのジャパンSIMを利用しました。

  • iPhone 12 (SIMフリー US版) [Apple]
  • OnePlus 8 (SIMフリー US版) [OnePlus]
  • Nexus 4 (SIMフリー Asia版) [LG]
  • Moto G5 Plus [Motorola]

通信・通話料金、その他費用

注意しておく必要があるのが費用ですよね。音声通話の着信、SMSの受信などの受け側は無料ですが、日本のフリーダイヤルを除く発信は音声もSMSも利用料金がかかるので注意しておく必要があります。

2023年2月11日現在、以下の料金や費用がかかります。

  • 初期費用 (SIMカード販売価格): $39
  • 年間維持費用: $8 (初年度無料)
  • 音声通話 (日本国内): $0.85/分 (0063発信の場合 $0.65/分)
  • 留守電再生: $0.65/分
  • 音声通話 (海外一部対象国): $1.75/分 (0063発信の場合 $0.65/分)
  • 音声通話 (海外対象外国): $2.35/分

詳しくはジャパンSIMの料金ページを確認してください。

ジャパンSIM 料金

実際に利用してみて

日本国内で実際に利用してみて、とても便利でした。特に日本の携帯電話番号がないと登録できないチケットの購入などで重宝したので、番号の取得に悩んでいる人にはオススメできます!

日本滞在時に利用するにおいて、大きな問題はないのですが、少しだけ「あれ?」と思った点があったので、それを以下にまとめます。

LINEの利用ができるが、年齢認証はできない

ジャパンSIMの番号でLINEの登録ができます。日本で別のLINEを登録したい場合には便利ですよね!

そのLINEの利用に関して、ひとつだけ制限がLINEの年齢認証ができないんです。LINE友達になる時にはQRコードやふるふるを使っての対応になります。

詳しくは以下のリンクを確認してください。

LINEの年齢認証について

ソフトバンクからデータ制限や追加データ購入の通知が届く

ジャパンSIMはソフトバンクの回線を利用したサービスとなっていて、ソフトバンクでの日本国内での契約プログラムにあわせた通知が届くことがあり、ハナセル経由での契約とは異なるものが届くことがあるようです。

ハナセルで契約した内容に準拠した利用ができるのと、困った時にはサイトの利用状況などを確認するのが良いと思います。

詳しくは以下のリンクを確認してください。

ソフトバンクからデータプランについてのSMSが届きました(3GBプラン)

ジャパンSIM お友達紹介リンク

もしこちらのブログに辿り着いて「ジャパンSIM使ってみようかなぁ」と思っていただけた場合、お友達紹介リンク からお申込みされると$10のHanaCellクレジットがもらえます! (2023年2月12日現在)。

リンクからサイトに行った場合、以下のようなバナーが表示されています。

初回月利用の請求に$10が適用されますので、是非利用してくださいね。

(私にも$10のHanaCellクレジットが適用されますので、ご了承ください。)

JetBlueの新プログラムTileがついに開始!これで機内ビール無料を早く獲得できる!

JetBlueは2023年からTile (タイル) を導入すると発表し、50タイル獲得でMosaicステータスを得られるようにプログラムを変更しました。加えて50タイル到達するまでの10タイルごとに特典をひとつ選ぶことができるのでMosaicになる前から好きな特典を得ることができるようなります。

その新プログラムがオンラインで確認できるようになりました!

タイルステータス

My DashboardにてMy Tile Trackerを確認することができ、残りいくつで達成できるのかがわかります!

10タイル獲得で選択可能な5つの特典

以下の中から希望のひとつを10タイルごとに選ぶことができますよ!

  1. 機内アルコールドリンク無料 (ただし1杯まで)
  2. 5,000ポイントボーナス
  3. 優先搭乗 (Group B)
  4. 優先セキュリティ (Even More Speed)
  5. JetBlue Vacation利用時の2倍ボーナスポイント (一回のみ)

プログラム発表時には「優先搭乗」、「優先セキュリティ」を選ぼうと思っていたけど、「無料アルコールドリンク」と「5000ポイント」にしちゃいました。理由はJetBlue Business CardとGlobal Entryを入手したことで、この2つのメリットに変わるものを得てしまったからです。

  1. JetBlue Business CardにてGroup A優先搭乗となる
  2. Global Entry/TSA Preのセキュリティレーンを利用するためEven More Speedを利用しなくなった

JetBlue BusinessカードもGlobal Entryも持ってなかったら「優先搭乗」と「優先セキュリティ」にしたと思います!

航空券以外でのタイルの獲得方法

2022年まではJetBlueのステータスは航空券のみが対象だったけれど、2023年からは航空券に加えてJetBlueクレジットカードの利用金額に応じてタイルを獲得できるようになりました。

航空券: $100 = 1タイル
JetBlueカード: $1,000 = 1タイル

$1,000ドルで1タイルなのでこれだけでMosaicに到達するためには$50,000クレジットカードで利用する必要があるけれど、航空券だけでは到達が難しくても補完できる仕組みとしてJetBlueカードを利用するのが良い方法かなと思っています。

加えてJetBlue Business CardだとGroup A優先搭乗もついてくるし、預け荷物も無料になるからJetBlue利用者は要検討だと思います。

Mosaic達成後の特典

50タイル達成すると晴れてMosaicステータスの獲得です。そして2023年からは100タイル、150タイルと「50タイル単位」でメリットが増えるプログラムに変わりました。

50タイル達成時の特典

  1. 預け荷物無料 (2個まで)
  2. 機内アルコールドリンク無料 (制限なし)
  3. 当日フライト変更 (Same-Day Switches)
  4. 優先搭乗 Mosaic
  5. 専用電話問い合わせ番号
  6. 専用チェックインカウンター
  7. Even More Space (およびAA運行便のMain Cabin Extra) のチェックイン時の指定

100タイル以降

  1. Even More Spaceの予約時の指定 (100タイル)
  2. Mintへの無料アップグレード (4枚) (150タイル)
  3. Mintへの無料アップグレード (追加2枚) (250タイル)
  4. BLADE Airport Transfer片道利用券4枚 (250タイル)

選択特典

Mosaicと50タイルごとの自動付与特典に加えて、以下の6つの特典からどれかをMosaic 1 (50タイル), Mosaic 2 (100タイル) などの50タイルの倍数達成時選ぶことができます。

  1. Mint Suite Priority
  2. 20タイルボーナス
  3. FoundersCardメンバーシップ
  4. Pet Fee Waiver
  5. 15,000ポイントボーナス
  6. JetBlue PlusもしくはJetBlue Businessカードの$99ステートメントクレジット

個人的には 6 が魅力的です!

特典の選択を忘れないで!

選択型の特典は自分で選ぶ必要があります。一度選ぶと変えられないようなので、よく考えて次回搭乗までに選択するようにしましょう。

それからオンライン上で次のタイルを獲得するまでに必要な金額も出てくるので、特にカードの利用額に関してはこれも参考にするのが良いかと思います。

2023年のJetBlueプログラム、ちょっと楽しみです。飛行機の搭乗頻度がパンデミック前よりも減ってしまったのでなかなか厳しいですが、Mosaic 1到達できるといいなと思ってます。

関連記事

米国HertzでのEV電気自動車レンタカー〜70%以上で返却すれば追加料金なし!

先日のHertzレンタカー利用時にフルEVのChevrolet Boltを借りました。普段はガソリン車を借りており、過去にハイブリッドのFord Fusionに乗ったことが一度だけありますが、100%電気自動車は初めて。

Chevrolet Bolt EV

Chevrolet Bolt EV

予約そのものはStandard。いつもHertzを利用しているので、空港でのレンタルの時はHertz Goldの恩恵により「GOLD」エリアから自由に車を選択できるんです。たまたまエリアにEV車があって今回は借りることができたんです。

利用開始時のバッテリー容量

レンタカー開始時のバッテリーレベル

ガソリン車でもするのですが、レンタル開始時には必ずメーターを撮影するようにしています。特に100%状態でない場合には撮影しておきましょう。あとで、クレームできます。できれば借りて移動する前に申告しておくと、「ガソリン入れずに返却していいよ」とか融通きかせてくれることがあります。

快適な移動

今回は特に遠出の予定はなく、あくまで目的地までの移動と空港に戻るための移動手段での利用。バッテリーもそれほど利用しないんじゃないかな?という推測で借りてみましたよ。

普段はガソリン車に乗っているので、フルEVの起動時も運転時もつねに静かに運転するのが快適。コンパクトな車なのに加速も速いし、自分の車もEVに変えたいなぁなんて思うほど。

返却時のバッテリーレベルは?

借りた際にふと心配になったのは、どのバッテリーレベルで返却すれば良いのか。初めてで勝手がわからないし、GOLDの欠点で受付せずにゲートを超える段階で初めて登録されるので、その際にスタッフに聞いてみました。

充電満タンにして返せばいいのよ

お、おう。充電はしないでいいのかと思ったけどそうではなさそうです。ま、なんとかなるかなとそのまま利用。

でもよく考えるとガソリンスタンドと違ってレンタカー返却場所の近くにチャージングステーションがない場合もあるし、充電もガソリンのように10分では終わらない。

Terms & Conditionsを確認

レンタカーをすると利用規約がメールで届くのでそれを確認するのが正解。私が借りた際のT&Cを読むとこう書いてありました。

CHARGE PURCHASE OPTION (CPO)/EV BATTERY RECHARGE FEE/UNDERCHARGE BATTERY FEE – With the purchase of the optional Charge Purchase Option (CPO) for a fee of $35.00 at the time of rental, You can return the EV at any charge level above 10%. If You return the EV at the same charge level as at the time of rent, the CPO charge will be removed. If You do not elect to purchase the optional CPO and You return the EV with a charge level less than 70% You will be assessed an EV Battery Recharge fee of $35.00 unless the charge level at time of rental was less than 75%. If the EV is rented at with a charge level of less than 75% no EV Battery Recharge fee will apply at return. If You return the EV with a charge level less than 10% an Undercharge Battery fee of $25.00 will apply in addition to any applicable EV Battery Recharge fee.

つまり、バッテリー充電量70%以上で返却すればEV Battery Recharge fee ($35.00) は発生しないということのようです。ただし、レンタカー利用開始時のバッテリーが75%以下だとその限りではないようで、その場合はどのレベルで返却してもfeeは発生しないとのこと。

実はレンタル時に確認するのを失念していて、他の国のT&Cを読んでしまったいたので、ちゃんと紙かメールで届く内容を把握しておくのが重要ですね。

参考: https://hertz.ltschat.com/terms-conditions/?rentaldate=2023-03-31

バッテリーレベル80%で返却

レンタカー返却時のバッテリーレベル

実はイギリスでのレンタカーT&Cを事前に確認していて、それには75%以上で返却と書いてあり、それを信じて安心して返却しました。

一応返却時のメーター写真は撮っておきましょう。(これが後で役に立ちました。)

You are all set!

レシートはいつも通りメールでくるし、あとで確認すればいいやと思って空港までの送迎バスに乗車しました。空港のレンタカーって離れたところにあるのが多いから、移動も早くしたかったからね。

結果的に、米国のT&Cは返却時に70%だったからさらに安全圏だったんですよね。

なので安心して返却した…んですが…

EV Battery Recharge feeが入っとる (笑)

EV Battery Recharge が請求されたレシート

おかしい。T&Cを読み直しても間違いない。メーターの見方を間違えたか?と疑ったけど、間違っていない。3/4 (75%) 以上あるから払う義務はないはず。しかもAcceptedってスタッフは僕に一言も何も聴いてないww (アメリカあるある)。

Ask a Questionで解決

電話するのは面倒だったのと、写真を送る必要もあるのでWebでの問い合わせを検索したところ、いいのがありました。

Support > Contact Us > Ask a Question

と辿るとフォームが出てくるのでここにレンタカーの情報を入れて問い合わせます。

Hertz – Ask a Question

書く内容はその状況を書けば良いので、こんな感じで書いたと思います。

Hi!

My recent rental receipt has an EV Battery Recharge fee $35.00 which I should not be charged. I returned the car with the battery level at 80% and I have the picture of the level at return.

Can you please let me know how I can upload the photo so the Hertz team can verify this?

The Terms & Condition states as follows that the fee is only charged if the car is returned with the battery level less than 70%.

"You return the EV with a charge level less than 70% You will be assessed an EV Battery Recharge fee of $35.00"

https://hertz.ltschat.com/terms-conditions/?rentaldate=2023-03-31

Regards,
Taka

数日後Hertz Customer Servicesからメール連絡。返信にて写真を送信。その後リファンドしたよとの連絡が届きました。これにて解決〜。

I have processed a refund of $35.00 back to the same account billed for your rental. It will take 7–10 business days for the funds to be posted back to your account, depending on your bank’s policy.

レンタカー利用時と返却時には写真を忘れずに!

今回のレンタカーでは全行程36マイルしか走行していないこともあり、一度も充電せずに返却しました。バッテリーは20%しか利用しなかったので、走行距離がわかっている時にはフルEV車はありかもしれませんね。

ただ、走行距離がもっとある、チャージステーションの場所がわからない、充電してしばらく置いておく時間がない、などの場合にはハイブリッドかガソリン車の方が安心かもしれません。

また請求に関して、できれば何事もなく終了できるのがベストですが、こういう間違い請求はあり得るので写真を撮っておくのが正解ですね。

HertzはWebで問い合わせができて電話しなくても良かったので、楽に解決できたから結果オーライで⭕️でしたが、そなえよつねに、特に証拠となる写真は収めておくのがいいですね。

i94

I-94の訂正リクエスト

飛行機で入国した際のI-94の記録に誤りがありました。 誤りがあったのは以下の2点。

  • Class of Admission
  • Admit Until Date

保有するビザのカテゴリとは異なるものになっており、且つ滞在許可期間も本来の期間よりも先になっている状況。幸いパスポート上のスタンプと日付は正しいもの。

特になんらかの手続きなどでI-94が必要にならない場合、次回のアメリカ出入国で更新されるので問題ないかもしれません。しかし、今回I-94が必要で、記録を調べてみたところ誤りがあり、訂正依頼をすることになりました。

手続き – Deferred Inspection Sites

1. Deferred Inspection Sitesから居住地域のCBPを確認する。

Deferred Inspection Sites

www.cbp.gov

2. マサチューセッツ州居住の私の場合は、Boston, Massachusettsの連絡先を確認。

ニューハンプシャー州居住の方もBoston, Massachusettsで手続きができる

3. 対応時間 (Hours of Operation) にメールもしくは電話にて連絡。

私はメールにて対応

4. メールにてI-94訂正依頼フォームが送られてくるので、それに必要事項を記載し、申請者本人の署名を入れて電子ファイル (PDF) に変換

5. I-94訂正依頼フォーム、その他必要書類 (パスポートの写真ページ、ビザ、I-94、I-129s、I-797など) をメールで送付

個人情報が含まれているのでセキュアに共有できる仕組みを使って全ファイルをリンクで提供

6. 手続き完了の通知が来た後、I-94サイトで訂正されていることを確認。

I-94 – Official Website

i94.cbp.dhs.gov

本来あるべきI-94に更新されていました。

Salem Witch Museum

セーラム魔女博物館チケット攻略

タイトルほど大それたものではないのだけれど

セーラム魔女博物館のチケットは当日チケットのみ、毎日深夜0時にオンライン販売開始。0時になると突然このサイトが重くなるので、かなり心配になるが、結論から言うと慌てずにできるだけ早めにチケット購入をすればおそらく問題なく購入する事ができる。

各会50名分のチケットを販売している様子

劇的に重くなるが、順番に接続し、タイムアウトもせずに待ち行列に入るような設計をしているようなので、遅くてもページに繋がったら気長に待つのが良い。

購入手順

1. まずチケットページに時間よりも早めにアクセスし、利用許諾をチェックしてSubmitしておく

2. 訪問当日の0時になったら販売ページをリロードする (この段階で手順1をやっても問題ない)

3. 希望参加時間をクリック

4. 必要チケット枚数を大人、シニア、子供ごとに入力しGet Ticketsをクリック

5. 代表者(チケット購入者)の名前や住所などを入力し、カード情報を入力した後にPlace orderをクリック

6. この処理が特に時間がかかるが絶対にリロードなどしないこと。私は3分以上待ったと思う。これでチケット購入完了するので、当日の時間までに現地に行けばOK。

参考

Salem Witch Museum

ニューアーク(EWR)からNYCまで ~Airtrain + NJ Transit~

NYCに空路で向かう場合ニューアーク(EWR)に入り市内に向かうことも多々ある。EWRからの移動手段は以下の通り。

  1. タクシー
  2. UBER/Lyft
  3. 乗合シャトルサービス
  4. 公共の交通機関

ニューアークからのアクセスは、最後の公共の交通機関が意外に便利。

利用する交通機関はAirtrainとNJ Transitの2つになるがJFKからのアクセスと違いチケットを買うのは一度だけなので、個人的にはJFKよりもEWRの方がオススメ。

NYCまでの流れ

流れは以下の通り

  1. ニューアーク空港 (EWR) に到着
  2. 国際線の場合には入国審査
  3. 荷物を預けた場合にはバッゲージクレームにてピックアップ、ない場合には次へ
  4. Airtrainの標識を目指して移動する
    EWR1_50p
  5. Airtrainエリアに到着
    EWR2_50p
  6. NYCに向かうためのNJ Transitのチケットを購入 (後でも買えるがココだとアシスタントがいることが多いのと人通りも多いので個人的には安心)
  7. 券売機にタッチ
    EWR3_50p
  8. NJ TRANSIT Railを選択。おそらくこれしか出ない。
    EWR4_50p
  9. 目的地の選択画面になるのでNY Penn Stationを選択。間違えてNewark Penn Stationを選択しないこと!
    EWR5_50p
  10. 運賃種別を選択。片道切符を購入すればいいので状況に応じて必要な切符を選択。帰りは急遽Taxi/Lyft/Uberなどの可能性もあるので、片道切符を買っておけば基本的には良い。
    ・大人: One Way Adult (Non-Refundable)
    ・子供: One Way Child (Non-Refundable)
    EWR6_50p
  11. NYCまでNJ Transitで大人1人片道$15.25。支払い方法を選択。
    ・現金: Cash – ($20紙幣以下のみ使用可能)
    ・クレジットカード: Credit
    ・デビットカード: Debit
    もしチケット枚数を変更したい場合にはAdd or Change Ticket Type Quantityにて変更。
    EWR7_50p
  12. カード払い (Credit) を選択した場合、ガイドが表示される。レシート (領収書) が必要な場合には、右下部分のWould You Like A Receipt?にてYesを選択しておく。カードを読み取り機 (手順7の画像にて確認できる右上部分) に挿入し、素早く抜き取る。
    EWR8_50p
  13. 米国発行カードの場合にはZIPコードの入力が求められる場合があるので、カードが登録されているZIPコードを入力。
    EWR9_50p
  14. 券売機からチケットを受け取る。領収書を選択した人はそれも忘れずに受け取ること。
    EWR10
  15. エスカレーターもしくはエレベーターを使ってプラットホームまで移動
    EWR11_50p
  16. ホームに着いたらTrains to Penn Station NY & DC (RailLink)の方でAirtrainを待つ (ココはまだ一つ目のAirtrain)
    EWR12_50p
    EWR13a_50p
  17. Airtrainが到着したら乗り込む
    EWR13b_50pEWR14_50p
  18. Newark Liberty International Airport Train Stationまで乗車したAirtrainにて移動。車内のAirTrain Newark Systemの標識を見ると何駅で到着するかわかるので安心。
    EWR22_50p
  19. Newark Liberty International Airport Train Stationに到着したらTrains to: New Yorkと書いている方向に進みエスカレーターを上る
    EWR15_50p
  20. NJ Transitへの入り口が見える。右側に券売機があるが、すでにチケットは買ってあるのでココはスキップ。
    EWR16_50p
  21. 手順14で買ったチケットを【ゲート右側】のBARCODEスキャンにかざして、スキャナーの左側にあるゲートが開くのを待ち入場。ココからがNJ Transitの改札内。
    EWR17a_50p
  22. NYC行きの電車はTrack 1もしくはTrack Aにくるので改札内自動扉を入ったらすぐのホームに降りる
    EWR18_50p
  23. 待合室で待ってもよし、外で電光掲示板を確認しながら待つもよし。
    EWR19_50p
  24. 電車が到着したら乗り込む。車内は自由席なので好きなところに着席。
    EWR20_50p
  25. 車掌の社内検札を待つ。QRコードの切符は取られます
    EWR21_50p
  26. 2駅 (もしかしたら多いのもあるかも?) にてNY Penn Stationに到着。1駅目はNewark Penn Stationなので間違って下車しないこと。NY Penn Stationは地下。

その他の交通手段

荷物が多い、疲れたので楽にNYCに向かいたいという人はタクシー、UBER/Lyftを使うという方法もあるが、経済的に一番リーズナブルなのはこのNJ Transitを使った方法。EWRからおよそ1時間でNY Penn Stationにつくので、時間帯やマンハッタンの場所によってはタクシー、UBER/Lyftなどよりも早く着くことも。

NY Penn Stationからさらに移動がある人や、荷物が多い人は空港からタクシーやUBER/Lyftを使った方が良い場合もあるので、最善方法を選んでくださいね。

関連ブログ

JALボストン成田直行便特典航空券 ~パートナー航空会社&上位クラスの確認も忘れずに~

日本とボストンの唯一の直行便であるボストン成田間JAL7便/8便。その便をマイルを使った特典航空券を予約する時の話。

結論から話をすると、通常時のマイル数でエコノミークラスの特典航空券がとれない場合には上位クラスのプレミアムエコノミーやパートナー航空会社も調べた方がいいという話。詳細は続きを。

JALエコノミークラス特典航空券の検索

日程にある程度の縛りがあるため自由に日付を選べない状況。まずはリサーチでJALで特典航空券を購入しようと候補の数日にて調査。ここはエコノミークラスから検索。

その結果がこちら。

jal-bos-nrt-eco-miles-1800x2000

状況

  • 通常時よりも多くのマイル数が必要
  • そして多くのマイル数でとれる日程がこの週においては木曜日と金曜日のみ

往路便のみで必要なマイル数は

102,000マイル

少ないマイルで特典航空券を取得できる時に必要なのは

25,000マイル

よって通常よりも77,000マイルも多く必要になる。

片道追加分でもう1人エコノミーで日本往復できてしまうくらいのマイルを消費しないといけない状況。そして空きがあるのはこの日程では木と金のみ。ちょうど予約がいっぱいで空きがないために必要マイル数が多く設定されている模様。JALは改変で必要マイル数が変動するようになりましたよね。

ちなみに画面ショットは割愛するが復路は25,000マイルで空きがある。問題は往路をどうするか。

さぁ困った。

アメリカン航空で検索

ワンワールドのアメリカン航空でJAL特典航空券をとれるので、特典航空券を検索。

残念ながら、他の日程ではいくつか空席が確認できるものの、該当日程ではアメリカンのサイトでは出てこない。もしかしたら通常マイル数でとれる日程しかアメリカン航空では取得できないとか?

ちなみにアメリカン航空のサイトでJALを見つけるのはちょっと面倒だがうまくフィルター使うと旧画面、新画面両方ともチェック可能。

ブリティッシュ航空で検索

同じくワンワールドのBAにて検索。

AAの時と同じくエコノミーは特典航空券空席ゼロ。JAL特典航空券が必要マイル変動するようにしたのは、もしかしたら通常の空きがなくなってもJAL直においては特典が使えるようにした措置なのかな?と思い始める。

ただ面白いことにエコノミーは空席ゼロなのにプレミアムエコノミーは空席アリの状況。

ba-bos-nrt-thu

参考までにプレミアムエコノミーで取得した場合のマイル数はこちら

ba-bos-nrt-pre-eco-miles-3

特典航空券で獲得できるのはプラス材料だが必要マイル数がそれなりに多い。BAのAviosが溜まっている人には朗報かもしれないが。

144,500マイル (片道72,250マイル)

JALにてプレミアムエコノミーの空き状況を検索

振り出しに戻ってJALに。エコノミーしか考えていなかったけど、BAでプレミアムエコノミーがあることがわかったので、JALでとれないはずがない。ということで改めて検索。

その結果がこちら

jal-bos-nrt-pre-eco-miles-1800x2000

同じ日程で、なんとエコノミーよりも少ないマイル数で獲得できることが判明。

往路片道分は

32,500マイル

通常エコノミーの25,000に+7.500マイルするだけでプレミアムエコノミーで飛ぶことができる。そしてこの日程においてはエコノミーの方が多くのマイルが必要な状況。

必要マイル/ポイント数の整理

さてこの日程における特典航空券を取得する方法を改めて整理

 エコノミープレミアムエコノミー
JAL102,00032,500
AAN/AN/A
BAN/A72,250

参考までに、通常時に必要なマイル/ポイント数は以下の通り

 エコノミープレミアムエコノミー
JAL25,00032,500
AA35,000不明
BA36,25072,250

結論 ~上位クラスの確認を忘れずに~

今回の日程条件においてはJALにてプレミアムエコノミーで特典航空券を取得した方が賢いことがわかる。

最初の調査で盲点だったのは、プレミアムエコノミーの方が必要マイル数が少なくなるということは考えもせず、エコノミーだけで調査をしていたが結果的にはあきらめずにプレミアムエコノミーも調査しておいた方が良いということ。

さぁ、最後の問題はJAL, AA, BAに必要なマイル/ポイント数があるかということ。特に米国生活をしていて日本や海外への飛行が皆無な生活をしている場合、海外航空会社のマイルが溜まっていないケースがほとんど。さまざまなポイントからフリクエントフライヤーに交換する方法についてはこちらのブログ記事「フリクエントフライヤーへのポイント交換」を参考に。

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén