ボストン広域生活での出来事

Boston Cover Woodpecker

月: 2025年4月

ボストンおすすめレストラン、カフェ、スイーツ、ブリュワリー

ボストンのおすすめレストラン、カフェとブリュワリー

私の個人的なオススメのお店、そして評判から行きたいと思っている飲食店のリストです。エリアはボストンとケンブリッジに絞っています。

不定期にアップデートします。もしおすすめがあればぜひ教えてください。

目次

シーフード

Row 34 – Boston Fort Point

ロブスターロールが有名ですが、個人的にはフィッシュタコスとチェリーストーンとオイスターを推しておきます。

シーフードはどれも美味しいんですが、ビールのセレクションも秀逸なんで、色々気になるのを飲んでください。Maine Beer Company の Dinner がタップで飲めることもあります。

Row 34 – Cambridge

Row 34 はチャールズリバーを渡った北側のケンブリッジにもあります。Marriott ホテルの目の前ですね。本店も良いし、こちらも良いです。

Mare Oyster Bar

シーフードというべきか、イタリアンというべきか悩ましいですが、どちらにしても美味しいです。

Luke’s Lobster – Back Bay

こちらの店舗はまだ行ったことがないんですが、メイン州ポートランド店舗で食べたことがあります。ロブスターロールが美味しいですよ。

Summer Shack – Cambridge

ケンブリッジの北の端の Alewife にある店舗。バックベイにもあったのですが、お店のコンセプトが変更のようなのでこちらのケンブリッジ店のみ掲載しておきます。

The Daily Catch – North End

私はまだいけてないのですが、イカスミパスタが大評判のレストランです。

The Daily Catch – Waterfront

こちらの店舗は予約できるようなので並びたくない時はこちらが良いかもしれません。

イタリアン

Giacomo’s

変わっていなければ現金オンリーのこのお店、開店前に並ばないと入れない人気店です。最近行ってないので事情が違うかもしれませんが。

中華料理

Taiwan Cafe

小籠包が食べたくなったらここに来ます。夜遅くまでやっているのもメリットですね。ライブを見た後にお腹空いたのでここで夜ご飯を食べたこともありますよ。

日本食

Sakabayashi Sushi Tavern

日本のスシローが経営している寿司と日本食を提供するレストランです。美味しいです。お寿司が恋しくなって手頃に食べたくなったらどうぞ。ランチがオススメです。

ラーメン

Bosso Ramen

ここの Enmi という名の塩が好き。そして麺は太めが好きなのでいつも変更してもらってます。

Santouka – Allston

実はとんかつが美味い Santouka Allston。ラーメンだけじゃなくてご飯ものもいくつかあります。

バックベイにも Santouka があるのですが、店舗が狭いので Allston や Harvard 店のような多くのメニューはありません。

Tsurumen Davis

ラーメン王の大西シェフがやっているラーメン屋です。大西シェフが店にたつこともありますし、優秀なお弟子さんがお店を切り盛りしている日もあります。

Yume Wo Katare

アメリカでの二郎系といえばここ。そして食べ終わった後に夢を語ります。ぜひ夢を声に出して実現してくださいね!

多国籍

The Tip Tap Room

アメリカンダイニング寄りの多国籍料理のレストラン。ここはビールの種類が秀逸なのでビール付きな人も楽しめます。

ブリュワリー

Trillium – Fort Point

ここは外せない。ボストンに来たら是非足を運んでください!Row 34 – Boston から徒歩圏内なので、歩いてハシゴするのもありです。

Tree House Brewing – Prudential Center

販売のみですが、ダウンタウンのプルデンシャルセンターで購入できるのはとても大きいですよね!夏にはビアガーデンもオープンすると思います。

カフェ

Thinking Cup

ボストンのニューベリーストリートやボイルストンストリートにはカフェが多数あるのですが、個人的にはここがオススメです。サンドイッチとかもありますよ。

Ogawa Coffee

京都に店舗を構える珈琲屋さん、ボストンでも展開しています。ほうじ茶ラテとか飲めるので近くによったときには購入しています。

スイーツ

Jonquils Cafe and Bakery

ここのムースケーキは程よい甘さで、何よりもプレゼンテーションが綺麗なんです。

Amorino Gelato – Boston Newbury Street

ニューオーリンズで食べて以来まだこちらの店舗にはいけてません。また食べたい。

最後に

私の勝手なおすすめリストでしたがいかがでしたか?どこかのお店が参考になれば幸いです。

Boston New England area Japanese Artists Concert

ボストン近郊およびニューイングランドエリアの日系アーティストコンサート2025

2024年に続き、2025年も日系アーティストの米国公演が多いですよね。日本人応援隊として、今年もアップしようと思います。去年と同じようにリストにしているだけですが、気づいた時に更新したいと思います。

基本的にはマサチューセッツ州公演を掲載しますが、マサチューセッツ公演がない場合など他のニューイングランド地方やニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルバニアなども掲載しようと思います。

目次

2月

Marty Friedman / City Winery Boston / Boston, MA (2/5)

marty friedman 2025 us tour
marty friedman 2025 us tour

NANO / The Brooklyn Monarch / Brooklyn, NY (2/6)

nano 2025 us tour
nano 2025 us tour

Phantom Siita / Palladium Times Square / New York, NY (2/8)

ファントムシータ 2025 us tour
ファントムシータ 2025 us tour

3月

JILUKA / The Palladium / Worcester, MA (3/8)

jiluka 2025 us tour
jiluka 2025 us tour

花冷え。(Hanabie.) / Big Night Live / Boston, MA (3/14)

花冷え。 2025 us tour
花冷え。 2025 us tour

Crystal Lake / Big Night Live / Boston, MA (3/14)

crystal lake 2025 us tour
crystal lake 2025 us tour

花冷え。(Hanabie.) / Toad’s Place / New Haven, CT (3/15)

花冷え。 2025 us tour
花冷え。 2025 us tour

Crystal Lake / Toad’s Place / New Haven, CT (3/15)

crystal lake 2025 us tour
crystal lake 2025 us tour

菅野よう子 (Yoko Kanno) / Town Hall / New York, NY (3/29)

https://yokokanno.ch/en/news-en/yoko-kanno-live-in-ny

4月

米津玄師 (Kenshi Yonezu) / Radio City Music Hall / New York, NY (4/4)

米津玄師 JUNK US Tour 2025
米津玄師 JUNK US Tour 2025

LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS / Pasta Planet / Boston, MA (4/25)

LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS US Tour 2025
LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
US Tour 2025 Spring

5月

Ichiko Aoba / Berklee Performance Center / Boston, MA (5/12)

Ichiko Aoba Tour 2025
Ichiko Aoba Tour 2025

MIYAVI / Brighton Music Hall / Boston, MA (5/13)

miyavi 2025 us tour
MIYAVI US TOUR 2025 Broken Fantasy
Part 1: Lost In Love

Ichika Nito / Gramercy Theatre / New York, NY (5/24)

ichika nito 2025 us tour
Ichika Nito U.S. Tour 2025

Kamijo / Racket / New York, NY (5/30)

kamijo 2025 us tour
kamijo 2025 us tour

6月

ONE OK ROCK / MGM Music Hall at Fenway / Boston, MA (6/1)

one ok rock 2025 us tour
one ok rock 2025 us tour

Kruelty / Middle East Downstairs / Cambridge, MA (6/6)

Kruelty US Tour 2025
Kruelty US Tour 2025

LiSA / Terminal 5 / New York, NY (6/18, 19)

lisa 2025 us tour
lisa 2025 us tour

BABYMETAL / MGM Music Hall at Fenway / Boston, MA (6/25)

babymetal 2025 us tour
BABYMETAL North America 2025

Scandal / Irving Plaza / New York (6/30)

scandal 2025 us tour
scandal 2025 us tour

8月

Ado / Prudential Center / Newark, NJ (8/5)

Ado WORLD TOUR 2025 Hibana powered by Crunchyroll
Ado WORLD TOUR 2025 Hibana powered by Crunchyroll

9月

春ねむり Harunemuri / Middle East Upstairs / Cambridge, MA (9/27)

春ねむり North America Tour 2025
春ねむり North America Tour 2025

関連ブログ

TurboTax にてバックドア Roth コンバージョンを入力する

TurboTax にてバックドア Roth IRA コンバージョンを入力する

いつも頭をかかえるTaxシーズン。CPA (Certified Public Accountant) にすべて依頼している人は書類を提出することで完了しますが、個人でソフトウェアを使っている人は、各項目にいつも悩みますよね。

そのうちのひとつが Roth コンバージョン。Traditional IRA から Roth IRA にコンバージョンした時にも正しくフォームを入力する必要があります。

各種ソフトはそれに対応していて、TurboTaxでも対応できます。

目次

TurboTax での入力方法

TurboTax のサイトに手順が記載されています。

A backdoor Roth IRA allows you to get around income limits by converting a traditional IRA into a Roth IRA. You’ll get a Form 1099-R the year you make the conversion.

Reporting a backdoor Roth conversion is a two-step process.

How do I enter a backdoor Roth IRA conversion?

この手順に従うだけですが、参考までに TurboTax Home & Business 2024 デスクトップ版で操作した手順を紹介します。

私は CPA (Certified Public Accountant) ではありませんので、以下はあくまで私が操作した内容になります。

TurboTax のヘルプがとても役に立ったのですが、メニュー操作に混乱したため、自分のメモも兼ねての記録になります。質問には一切答えられませんので、何か不明な点がある場合には CPA や TurboTax のサポートにお問い合わせください。

Step 1: Traditional IRA を Nondeductible Contribution として入力

1. Personal タブ > Deductions & Credits を開き、I’ll choose what I work on を選択します

Home & Business 以外では Personal ではなく、Federal Taxes タブのようです。

2. Traditional and Roth IRA Contributions を選択します

3. 最初の画面では、申請者の Traditional IRA を選択して先に進みます

4. Did {name} Contribute To a Traditional IRA? と質問が出るので Yes を選択して次に進みます。

5. Is This a Repayment of a Retirement Distribution? と出るので No を選択して次に進みます

6. Tell Us How Much You Contributed と質問が出るので、実際に Traditional IRA に入れた総額を入力します。総額のうち、今年の1月1日から4月15日までに入れた額がある場合には、その金額を2つ目に入力します。

例) 総額 7,000 ドルのうち、1,000 ドルを Tax Return 申告年の2月2日に入金した場合には 1,000 を2つ目の枠に入力します。

7. Did You Change Your Mind? と質問されますが、ここは No として次に進みます。

8. Any Excess IRA Contributions Before 2024? と質問されることがあるかもしれません。限度額以上は入金していない前提で No を選択して次に進みます。

9. Any Nondeductible Contributions to {Name}’s IRA? と質問された場合、過去の Tax Return に Form 8606 があるかどうかを確認します。過去に Traditional IRA から Roth IRA にコンバージョンした場合は Form 8606 が Tax Return に報告されています。その場合には Yes を選択します。

10. Let’s Find Your IRA Basis が出るので、ここでは昨年およびそれ以前の Form 8606 を確認し、total basis という欄を見つけてその額を入力します。

11. 手順を進めて Choose Not to Deduct IRA Contributions という画面が出てきたら Yes, make part of my IRA contribution nondeductible を選択して全額入力します。

この画面が出ずに Income Too High To Deduct an IRA Contribution というメッセージが出た場合はそのまま次に進みます。

12. その後回答項目が出てきたら質問事項に従って入力が完了するまで進めます。

Step 2: Roth Conversion の入力

1. Personal タブ > Personal Income を選択し、I’ll choose what I work on を選択します

TurboTax ヘルプでは Wages & Income メニューと記されており少し苦労します。Home & Business 以外では混乱しないと思います。

2. IRA, 401(k), Pension Plan Withdrawals (1099-R) を選択します。

3. Your 1099-R Entries が表示された場合、以下の選択をします

  1. 入力済みの 1099-R が該当の Traditional IRA の場合は Edit
  2. 入力済みの 1099-R が異なる内容の場合には Add Another 1099-R
Did you have any of these types of income in 2024? が出た場合にはそのまま進みます。

4. Traditional IRA の 1099-R をインポートもしくは手動で入力し、入力が完了したら Continue で次に進みます。

5. Did {Name} Inherit the IRA from {Payer} が表示されたら No を選択します

6. What Did You Do With The Money From {Payer}? が表示されたら、以下の選択をします。

  1. {Name} moved the money to another retirement account (or returned it to the same retirement account).
  2. {Name} did a combination of rolling over, converting, or cashing out the money.
  3. Amount converted to a Roth IRA account に全額を入力

7. 残りのステップは質問を回答して進めていき、Your 1099-R Entries 画面に戻ったら終了です。

Step 3: Form 1040 と Schedule 1 を確認

TurboTax の画面上部にある Forms をクリックして以下を確認します。

  1. Form 1040 > Line 4a IRA Distributions: バックドア Roth IRA の額であることを確認
  2. Form 1040 > Line 4b Taxable Amount: ゼロであることを確認。ただしRothコンバージョンをすぐに行なわずに期間が空いてしまった場合にはその期間に発生した利息額が表示されます
  3. Schedule 1 > Line 20 IRA deduction: 空白であることを確認

確認終了後は EasyStep で入力画面に戻ります。

関連リンク

日本の一般用医薬品 OTC の英語用語集

日本の一般用医薬品 OTC の英語用語集

米国で病院に行ったときに服用中の薬を説明するのって結構煩わしいですよね。カタカナの成分の場合にはそれを読めばなんとかなることもあれば、日本語になっている部分もあるので製薬・医療系に従事していない人には難しいエリアでもあります。

目次

パブロンゴールドA (Pabron Gold A)

風邪気味の時に飲むようにしている薬ですが、アセトアミノフェン以外、英語で何と説明するのか読み方すらわかりませんでした。

成分 (1包 0.96g 中) Active Ingredients (in 1 packet 0.96g)

Name (日本語)English Name
グアイフェネシンGuaifenesin60mg
ジヒドロコデインリン酸塩Dihydrocodeine Phosphate8mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩dl-Methylephedrine Hydrochloride20mg
アセトアミノフェンAcetaminophen300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩Chlorpheniramine Maleate2.5mg
無水カフェインAnhydrous Caffeine25mg
リボフラビン (ビタミンB2)Riboflavin (Vitamin B2)4mg
パブロンゴールドA成分表 (Pabron Gold A Active Ingredients)

効能 Effect

  • グアイフェネシン / Guaifenesin: Expectorant – Loosens and thins mucus to help clear phlegm
  • ジヒドロコデインリン酸塩 / Dihydrocodeine Phosphate: Antitussive – Suppresses cough by acting on the central nervous system
  • dl-メチルエフェドリン塩酸塩 / dl-Methylephedrine Hydrochloride: Bronchodilator and mild stimulant – Eases breathing and reduces coughing
  • アセトアミノフェン / Acetaminophen: Analgesic and antipyretic – Relieves pain and reduces fever
  • クロルフェニラミンマレイン酸塩 / Chlorpheniramine Maleate: Antihistamine – Reduces sneezing, runny nose, and allergy-like symptoms
  • 無水カフェイン / Anhydrous Caffeine: Central nervous stimulant – Enhances the effects of other ingredients and reduces drowsiness
  • リボフラビン (ビタミンB2) / Riboflavin (Vitamin B2): Supports metabolism – Helps reduce fatigue and maintains skin/mucosal health

ベンザブロックL (Benza Block L)

成分 (1日服用6錠中) Active Ingredients (per day 6 tablets)

Name (日本語)English Name
イブプロフェンIbuprofen450mg
塩酸プソイドエフェドリンPseudoephedrine Hydrochloride135mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩Chlorpheniramine Maleate7.5mg
ジヒドロコデインリン酸塩Dihydrocodeine Phosphate24mg
無水カフェインAnhydrous Caffeine75mg

効能 Effect

  • イブプロフェン / Ibuprofen: Relieves sore throat and fever through antipyretic and analgesic effects. (解熱・鎮痛作用により、のどの痛みや発熱を緩和します。)
  • 塩酸プソイドエフェドリン / Pseudoephedrine Hydrochloride: Alleviates nasal congestion by reducing swelling in nasal membranes. (鼻粘膜の充血を抑え、鼻づまりを緩和します。)
  • 塩酸プソイドエフェドリン / Pseudoephedrine Hydrochloride: Relieves runny nose and sneezing through antihistamine effects. (抗ヒスタミン作用により、鼻水やくしゃみを緩和します。)
  • ジヒドロコデインリン酸塩 / Dihydrocodeine Phosphate: Suppresses cough by acting on the cough center in the brain. (せき中枢に作用し、せきを緩和します。)
  • 無水カフェイン / Anhydrous Caffeine: Relieves headache and enhances the effect of pain relievers. (頭痛を和らげ、他の鎮痛成分の効果を高めます。)

ベンザブロックL (Benza Block S)

成分 (1日服用6錠中) Active Ingredients (per day 6 tablets)

Name (日本語)English NameEffect (効能)Functions/Effect
アセトアミノフェンAcetaminophen900mg解熱・鎮痛作用により、発熱や頭痛、のどの痛みを緩和します。Relieves fever, headache, and sore throat through antipyretic and analgesic effects.
ヨウ化イソプロパミドIsopropamide Iodide6mg鼻汁の分泌を抑え、鼻水を緩和します。Suppresses nasal secretion to alleviate runny nose.
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩d-Chlorpheniramine Maleate3.5mg抗ヒスタミン作用により、鼻水やくしゃみを緩和します。Relieves runny nose and sneezing through antihistamine effects.
トラネキサム酸Tranexamic Acid420mg粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを緩和します。Reduces mucosal inflammation to relieve sore throat.
ジヒドロコデインリン酸塩Dihydrocodeine Phosphate24mgせき中枢に作用し、せきを緩和します。Suppresses cough by acting on the cough center in the brain.
dl-メチルエフェドリン塩酸塩dl-Methylephedrine Hydrochloride60mg気管支を拡張し、せきを緩和します。Dilates bronchial tubes to relieve cough.
無水カフェインAnhydrous Caffeine75mg頭痛を和らげ、他の鎮痛成分の効果を高めます。Relieves headache and enhances the effect of pain relievers.
ヘスペリジン (ビタミンPの一種)Hesperidin90mgビタミンPの一種で、毛細血管を強化し、抗炎症作用があります。A type of vitamin P that strengthens capillaries and has anti-inflammatory effects.

2024年のクレジットカードボーナス履歴兼備忘録

渡米してからいくつかクレカ作りましたが、そこまでアクティブにはやってきませんでした。2024年は少し勉強してもう少しボーナスポイントをもらおうと、カード申請が増えたので自分の整理がてらそれぞれのカードについて書いてみたいと思います。

目次

記事内のプロモーションタイプ

このブログには以下のプロモーションを記載しています。

  • 新規入会ボーナスプロモーション
  • リファーラルプロモーション
  • リテンションオファー
  • 期間限定オファー
🔵 本人のカード (🟦 既存カードオファー)
🔴 家族メンバーのカード (🟥 既存カードオファー)
⭐️ 獲得済み
🔥 進捗中

履歴

2024年2月

🟦 ⭐️ American Express Green Card®リテンションオファー

Amex Green $1,000利用で $50 ステートメントクレジットリテンションオファー
Amex Green $1,000 利用で $50 ステートメントクレジット

リテンションオファーとしてはかなり渋めの条件でしたが、モバイルSUICAのチャージ利用で3倍になる点、一時帰国の予定もある点、AMEX Goldを解約する可能性もあったのでキープし、オファーを受領しました。

  • ボーナス: 3ヶ月以内に$1,000利用で$50のステートメントクレジット
  • 開始日: 2024年2月13日
  • 最終日: 2024年5月13日
  • 達成日: 2024年4月14日
  • 獲得ボーナス: $50ステートメントクレジット

利用額が$1,000と低めで達成しやすく、Amex MRポイントはすぐに必要でなかったことからステートメントクレジットの方を選択しました。

ちなみにまだこの段階では複数枚カードを作ろう、とは思っていなかったんですよね。

参考までですが、以下のオファーも提示されました。

  • 3ヶ月以内に$1,500利用で7,500 MRポイント

2024年4月

🔵 ⭐️ Citi® / AAdvantage® Platinum Select® World Elite Mastercard® サインアップボーナス

CITI Advantage $3,500 利用で 75,000 マイル
CITI Advantage $3,500 利用で 75,000 マイル

日本行きの航空券を購入する予定があり、何か良いカードはないかなぁと調べ始めたところ、タイミングよくプロモーションがあったのがこちら。そして航空券の購入が大きく貢献して短期間で達成しました。

  • ボーナス: 4ヶ月以内に$3,500利用で75,000 AAdvantageマイル
  • 開始日: 2024年4月4日
  • 最終日: 2024年8月4日
  • 達成日: 2024年5月13日
  • 獲得ボーナス: 75,000 アメリカン航空マイル

アメリカン航空のマイルは唯一ポイント交換できたBILTが対象外になってしまったため、AA搭乗、AAカード利用、リファーラルサイト経由でのポイントしかないので、多く獲得する方法は貴重になってきたと思います。

AAマイルを利用してJALの特典航空券をとることができるので、うまく使いたいマイルですよね。

4ヶ月と少し余裕があったのでそこまで慌てなくても良かったのと、金額が大きかったので他のカードも含めて航空券を購入すれば良かったかなとも思いましたが、良いクレカが見つからずこれで利用してクリアしました。

🟦 ⭐️ Chase Freedom 第2四半期 Amazon.com, Hotels, Restaurants カテゴリボーナス

Chase Freedom 2Q 2024 カテゴリボーナス
Chase Freedom 2Q 2024 カテゴリボーナス

Chase Freedomは四半期ごとに特定カテゴリが5倍になります。サインアップボーナスや、リファーラルのように大きな数字ではなく、利用額に応じて追加ボーナスがもらえるものですが、最大獲得ポイントまで到達したのでリストに加えました。

  • ボーナス: 4月〜6月の間の該当カテゴリ利用で5倍ボーナス (最大1,500ドル分に対して+4倍ポイント)
  • 開始日: 2024年4月1日
  • 最終日: 2024年6月30日
  • 達成日: 2024年6月25日
  • 獲得ボーナス: 6,000 URポイント

ボーナスポイントを最大限獲得するには期間中に該当カテゴリでの利用合計が1,500ドルに達すれば良いのですが、この四半期は出張が多く重なっていたのでその経費をChase Freedomをメインに利用することでうまくクリアしました。

本来であれば1,500ポイントしか獲得できないところを +4 倍ついたので追加で 6,000 URポイントを獲得できたのはありがたいですね。

2024年5月

🔴 ⭐️ Amex EveryDay® Credit Card サインアップボーナス

5月は複数枚のクレカ活動があった月です。そのうちのひとつがこの EveryDay カード。家庭全体でのカードを最適化するため、家族が持っているAmexカードを整理し、でもMRポイントを保持するために教えてもらったのがこのカードでした。Amex Goldの解約ギリギリでの加入となり少し焦りましたがなんとかMRポイントを放棄せずに、うまくGoldの解約もできました。

  • ボーナス: 6ヶ月以内に$2,000利用で10,000 MRポイント
  • 開始日: 2024年5月5日
  • 最終日: 2024年11月4日
  • 達成日: 2024年8月25日
  • 獲得ボーナス: 10,000 MRポイント

ポイント倍率が低いので基本的には2倍になるスーパーでの利用で使っていました。

期間中に一度返品リファンドが発生し、その分は達成額から引かれると思っていましたが計算上減算されておらず、支払った分のみで達成したようです。

🟦 ⭐️ American Express Gold Card® リファーラルボーナス

Amex Gold リファーラル ダイニング 10倍ボーナス
Amex Gold リファーラル ダイニング 10倍ボーナス

Amexのゴールドカードで上記のEveryDayカードをリファーラルしたところ、レストラン/ダイニングカテゴリの利用で10倍ポイントが通常の4倍ポイントの上に加算されるというボーナスが来ました。

  • ボーナス: 3ヶ月間レストランカテゴリ利用で追加10倍ポイント (上限$25,000利用まで)
  • 開始日: 2024年5月5日
  • 最終日: 2024年8月4日
  • 達成日: 2024年8月4日
  • 獲得ボーナス: 12,958 MRポイント

上限は$25,000までなので、そこまで利用することはありませんでしたが、結果的に$1200強を飲食店で利用したので12,668ポイントがボーナスでもらえました。

リファーラルボーナスは一律10,000ポイントというものなどが多いですが、利用する金額が大きいカテゴリになった場合は、それよりも多くもらえるということでここに記載しています。

あと、利用金額に応じたリファーラルボーナスは他のカードでの利用と並行してやるべきではないですね。それがなければもう少しボーナスが加算できていましたね。

🔵 ⭐️ Chase Sapphire Preferred サインナップボーナス

Chase Sapphire Preferred $4,000 利用で 75,000 URポイント
Chase Sapphire Preferred $4,000 利用で 75,000 URポイント
Chase Sapphire Preferred $4,000 クリア後にさらに $2,000 利用で追加 10,000 URポイント
Chase Sapphire Preferred $4,000 クリア後にさらに $2,000 利用で追加 10,000 URポイント

去年の90,000ポイントのブランチオファーで入れなかったので、5月のブランチオファーで申し込みました。このブランチオファーのWelcome Bonusは2段階になっていて、最初の3ヶ月で75,000ポイント、追加の3ヶ月で10,000ポイントの合計85,000ポイントとなっています。

2023年のオファーよりも低いですが、もう90,000は来ることがないかもしれないので、85,000で手を打ちました。

第一段階

  • ボーナス: 3ヶ月以内に$4,000利用で75,000 URポイント
  • 開始日: 2024年5月11日
  • 最終日: 2024年8月10日
  • 達成日: 2024年6月7日
  • 達成ボーナス: 75,000 URポイント

第二段階

  • ボーナス: さらに3ヶ月以内に$2,000利用で10,000 URポイント
  • 開始日: 2024年8月11日 (厳密には2024年5月11日からの6ヶ月)
  • 最終日: 2024年11月10日
  • 達成日: 2024年8月18日
  • 達成ボーナス: 10,000 URポイント

2024年06月

🟦 ⭐️ American Express Gold Card®リテンションボーナス

Amex Gold リテンションオファー $2,000利用で10,000 MRポイント
Amex Gold リテンションオファー $2,000利用で10,000 MRポイント

アメリカンエクスプレスのゴールドカードは私も家族メンバーもそれぞれが主として保有していました。私の方をキープするか、どうするか悩みましたが Grubhub は毎月利用すること、Uber もほぼ毎月消化できること、年会費があがることが予定されていること、などからキープする方向で検討。

リテンションオファーを確認したところ、それほど難しくない条件でのオファーがもらえたので進めることにしました。

  • ボーナス: 3ヶ月以内に$2,000利用で10,000 MRポイント
  • 開始日: 2024年6月8日
  • 最終日: 2024年9月7日
  • 達成日: 2024年8月6日
  • 達成ボーナス: 10,000 MRポイント

そしてゴールドカードの年会費があがりましたね。来年継続するか、キャンセルするか少し悩ましいところなので近くなったらまた検討しようと思います。

2024年7月

🔵 ⭐️ Chase Ink Preferred サインナップボーナス

ボーナス達成までのカード利用額が $8,000 と大きいためどのようにクリアすべきか色々勉強が必要でした。色々調べに調べた上でこれはいけると判断し、申請したところ問題なく承認。

  • ボーナス: 3ヶ月以内に$8,000利用で120,000 URポイント
  • 開始日: 2024年7月18日
  • 最終日: 2024年10月17日
  • 達成日: 2024年10月3日
  • 達成ボーナス: 120,000 URポイント

3ヶ月をしっかり使って無事達成しました。

🔵 ⭐️ BILT Wells Fargo 切替え申請ボーナス

BILT 申請ボーナス 10,000 ポイント
BILT 申請ボーナス 10,000 ポイント

これは予想外のカードで本来であればカード申し込みのカウントとして増やしたくなかったやつですが、2024年末で私のカードが切れてしまうので仕方なく切替えで新規申請をしました。

  • ボーナス: 承認結果に関わらず申請するだけで 10,000 BILTポイント
  • 開始日: 2024年7月17日
  • 最終日: 2024年7月17日
  • 達成日: 2024年7月17日
  • 達成ボーナス: 10,000 BILTポイント

さて、なぜ切替えをしなければならなかったか、というとBILTは発行元カードが2つあって、ひとつはEvolve Bank and Trust、もうひとつはWells Fargoであり、前者発行カードは2024年末でサービス停止をするために切替えが必要だということでした。

BILTに入ったのは2021年11月末。入居していたアパートがBILTと提携したため、先行してカードに入ることができました。その時の発行元がEvolve Bank and Trustで当初は招待制でしか入ることができなかったのが、2022年の3月〜4月頃になると誰でも申し込みができるようになりました。実はこのタイミングで発行元がWells Fargoに変わっていたようで、私は全く知りませんでした。

2024年6月頃にBILTから通知が届き、Evolve Bank and Trustで発行されていたBILTは実はBetaカードで、これは2024年末で廃止。2025年からは Wells Fargoに一本化するということからBetaカードユーザーに対しての切替え案内が届きました。

結果的に無事申請されて、今後もBILTでアパートの賃貸料を支払うことができるのですが、申請カードにカウントされるのとクレジットスコアに影響するのが残念な点でしたね。

🔴 ⭐️ AAdvantage® Aviator® Red World Elite Mastercard® サインアップボーナス

Aviator RED 70,000マイルボーナス
Aviator RED 70,000マイルボーナス

ボーナスクリアの条件が非常に簡単で珍しいカード。7月末までがプロモーション期間だったのでどこかのタイミングで入ることは決めていましたが、他のカードの関係もあり期限近い7月末まで熟考。

  • ボーナス: カードを1度利用して年会費を払うと70,000マイル、プラス初回入会者は500マイルボーナス
  • 開始日: 2024年7月17日
  • 最終日: 期限不明 (特に記載なし)
  • 達成日: 2024年7月31日
  • 達成ボーナス: 70,500 アメリカン航空マイル

ChaseとBILTカードのこともあるため、まずは家族メンバーが先行して申請。滞りなく承認されたので、私の分は少し日程を置いて申請することで対応。

通常よりも多めにマイルをもらうためにはとても良いプロモーションでした。

🔵 ⭐️ AAdvantage® Aviator® Red World Elite Mastercard® サインアップボーナス

Aviator RED 70,000マイルボーナス
Aviator RED 70,000マイルボーナス

上記と同じカードですが、貯めにくいアメリカン航空のボーナスマイルを獲得する手段として私も申請しました。

  • ボーナス: カードを1度利用して年会費を払うと70,000マイル、プラス初回入会者は500マイルボーナス
  • 開始日: 2024年7月24日
  • 最終日: 期限不明 (特に記載なし)
  • 達成日: 2024年7月31日
  • 達成ボーナス: 70,500 アメリカン航空マイル

2024年08月

🟦 ⭐️ American Express Gold Card Pay Over Time プロモーション

Amex Gold Pay Over Time ボーナス
Amex Gold Pay Over Time ボーナス

噂には聞いたことがあった Pay Over Time のターゲットプロモーションが届きました。いわゆるリボ払いだと思いますが、このプロモーションは実は利用しなくてもまるっとポイントが貰えてしまうやつらしいです。

これが届いた人はラッキーみたいなので、申請した方がいいですよね。

  • ボーナス: Pay Over Time をアクティベートすることで20,000 MRポイント
  • 案内日: 2024年8月13日
  • 期限日: 2024年9月5日
  • 申請日: 2024年8月14日
  • 達成日: 2024年8月18日
  • 達成ボーナス: 20,000 MRポイント

🟦 ⭐️ American Express Green Card Pay Over Time プロモーション

Amex Green Pay Over Time ボーナス
Amex Green Pay Over Time ボーナス

Goldにだけ届いたのかなと思っていたら実はGreenにも同じPay Over Timeプロモーションが届いていました。これもアクティベートしました。

このプロモーションは結構すぐにポイントが反映されるみたいです。

Amex Green Pay Over Timeプロモーション
Amex Green Pay Over Timeプロモーション
  • ボーナス: Pay Over Time をアクティベートすることで20,000 MRポイント
  • 案内日: 2024年8月17日
  • 期限日: 2024年8月29日
  • 申請日: 2024年8月17日
  • 達成日: 2024年8月20日
  • 達成ボーナス: 20,000 MRポイント

2024年9月

🟦 ⭐️ Chase Ink Preferred リファーラルボーナス

Chase Ink 系の紹介ボーナスが 40,000 ポイントから 20,000 ポイントに減額になる話が出てきました。駆け込みで最終日の2024年9月2日に Chase Ink Cash の紹介をしました。

  • ボーナス: Chase Ink カードを紹介し、申請者が承認されることで 40,000 URポイント
  • 申請日: 2024年9月2日
  • 達成日: 2024年9月3日
  • 達成ボーナス: 40,000 URポイント

🔴 ⭐️ Chase Ink Cash ウェルカムボーナス

Chase Ink系でオフィス系での利用が5倍になる Chase Ink Cash を紹介で入りました。即日承認とはならず、翌日に承認メールが届きました。

これで、このカードによる支払いは理論的にすべて5倍にすることができますよね!

第一段階

  • ボーナス: 3ヶ月以内に$3,000利用で $350 ドル (35,000 URポイント)
  • 開始日: 2024年9月3日
  • 最終日: 2024年12月2日
  • 達成日: 2024年10月13日
  • 達成ボーナス: 35,000 URポイント

第二段階

  • ボーナス: さらに3ヶ月以内に追加$3,000利用で $400 ドル (40,000 URポイント)
  • 開始日: 2024年12月3日 (厳密には2024年5月11日からの6ヶ月)
  • 最終日: 2025年3月2日
  • 達成日: 2025年1月13日
  • 達成ボーナス: 40,000 URポイント

2024年11月

🔴 ⭐️ Citi® / AAdvantage® Platinum Select® World Elite Mastercard® サインアップボーナス

2024年最後の新規カード。CITI AAdvantage Platinum Select は 75K がボーナスとしては良いプロモーションなんですが、たまたま 80,000 ボーナスが来ていたので最後入ることにしました。

CITI AAdvanatge 80K ターゲットオファー
CITI AAdvanatge 80K ターゲットオファー

4月に入会したものよりも少しだけ利用額が大きくなっていますが、貯めにくいアメリカン航空のマイルが 5,000 マイル追加でもらえるので良いプロモでした。

  • ボーナス: 4ヶ月以内に$4,000利用で80,000 AAdvantageマイル
  • 開始日: 2024年11月6日
  • 最終日: 2025年3月6日
  • 達成日: 2025年1月31日
  • 獲得ボーナス: 80,000 アメリカン航空マイル

ボーナスまとめ

2024年にサインアップ、ターゲットプロモーション、リファーラル、期間限定プロモーションで獲得したポイントは以下となっています。

ボーナス
ステートメントクレジット$50.00
Chase URポイント326,000
BILTポイント10,000
Amex MRポイント72,668
American航空マイル296,000
Total704,668 + $50

7月にAviator RedカードとBILT Wells Fargoを加えてしまったことで5/24ルールとなってしまい、私の方はChase系が作れなくなってしまったのが失敗かもしれません。特に2024年に激しく新規開設してしまったためにあと2年はChaseに入れないので、他のウェルカムボーナスを調べながら今後は計画を練ろうと思います。Chaseはファミリーメンバーの方で作戦を練ろうと思います。

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén