メイン州ポートランド市近郊にはブリュワリーが多数!良い水源があり美味しい水が手に入るということからブリュワリーが集まっているとのこと
現在数多くあるブリュワリーの中で1990年代初期にはじまったのがココAllagash Brewing
当時のアメリカのビアスタイルには欠けているものがある、とベルジャンスタイルから影響を受けてホワイトビールをフラッグシップビールとして展開している
さっぱりと飲みたい時にはいいですよ!
このAllagash Brewing Companyではツアーができてクラシック・ブリュワリー・ツアーは気軽に参加可能
Allagash Classic Brewery Tours
- 参加費: $5/1人 (21才以上)
- 21歳未満は無料
- 要予約
- 所要時間60分
- 48時間前であればキャンセル料無料
Allagash Brewingの歴史を最初のビールを飲みながら聞き、工場の規模拡張や現在使っている醸造窯がどこで製造されたかシステムの流れ、どのくらいの期間で出荷されるかなどの話が聞ける

Allagash White
工場を移動しながらクオリティチェックで醸造所で働く人が実際に飲んで確認する話や、エクスペリメンタルのビールをやったりとか、ビール好きな人にはおもしろい話もいろいろ聞ける

River Trip
またWild Ale (サワービール) や樽で寝かせるビンテージなどもやっていて、酵母が異なるためAllagash Whiteの醸造エリアとWild Aleや樽づめのところは離れた施設になっている
ミニオン発見!

ミニオン!
ツアー中にミニオンを発見!樽エリアにいますよ!
ビンテージ樽
そしてビンテージ樽。今年詰められたものから10年近く寝かせられているものまで多数!
そして最後はピルスナー (Truepenny Pisner) とウィートエール (Wannigan) を試飲してツアーは終了

Truepenny Pilsner

Wannigan
1時間、十分に楽しめますよ!
ツアーリンク
Classic Brewery Tourは以下のリンクから申し込みが可能。
コアなファンでレアビールの試飲もし、Allagashのグラスをお土産に欲しい人は金曜日16:30と土曜日16:00からの1人$25 (90分間) のDeep Dive Tourもあり!
https://www.allagash.com/tours/